忍者ブログ
08年8月より移動
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間発注していた16mm filmが到着し、
今日は部屋を制作用に模様替えし、
そろそろ撮影体制に入ってきました!
わくわく落ち着かない感じです。

で、全然関係ないんだけど、
ふと、今年の4月に(帰国直後に)、
お友達と伊香保グリーンパークに行った事を思い出し、
あ〜私、馬にのったな〜などと思い出したりしました。
それにしても、、、
記憶って、どうしてこう繋がりもなく降って(思い出されて)くるんだろ。
馬と新作にどんな関係があるんだろ。??。

uma.jpg

PR
台湾旅行中に立ち寄った台中、鹿港の天后宮。
媽祖を祀っています。
訪れた日に、何かのお祭りをやっていてとっても賑やかでした。
ちなみに誕生日にはもっとすごいお祭りがあるらしいです。
こんな感じだそうです。
→http://www.taipeinavi.com/blog/blog_top_view.php?GroupType=HOT_PHOTO&blog_id=5024084

そして媽祖については以下参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/媽祖信仰




香港の映画祭に参加(プロデューサーとして!?)するために、今、香港の湾仔というところにいます。
本当に、香港のパワーは凄い!!
正直、この3日間そのパワーに押されっぱなし。
また後日詳細、写真をUPする予定でが、とにかく凄い!ということだけお知らせしておきます!!!!
明日は負けないぞ~~!!

大きな家具は友人、知人が持っていってくれました。
なんとか箱詰め作業も終わり、明日お引っ越しです。
ヤマトさんに荷物を持っていってもらった後、最後にスーツケースに残り物+台湾と香港行きの荷物を詰め込んで、お掃除してアパートを去ります!
明日の夜は空港付近のホテルに泊まって、次の日の早朝に飛行機に乗ります!

あと少しで日本!
モントリオール現代美術館での、石田氏の展示の様子。
4作品(「フーガの技法」「絵馬・絵巻2」「海の映画」「海坂の絵巻」)を展示室でループで流しています。
会場は本当に広くて天井がものすごく高い(3階分くらい)!
真っ暗闇の空間に、どーんとスクリーンが浮かび上がる感じで、
映像がとても映えてました。
暗くて少しわかりづらいですが、↓は展示風景。
レセプションがあったので、中央に電気がついていますが、
通常はこのライトもありません。
展示は3月15日まで続きます!




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 花散る午後]
[06/09 ゆいこ]
[06/09 ゆいこ]
[06/09 Miwa Nakanishi(Yano)]
[06/05 mika]
最新記事
プロフィール
HN:
ゆいこ
HP:
性別:
女性
職業:
映像作家
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]