08年8月より移動
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台湾旅行の写真を見ていたら、急にお腹が空いちゃいました。
写真は「潤餅」という小吃。
なんでも台湾では、春のお墓参りの時期に食べるそうです。
ものすごく沢山の具が入っています!具沢山クレープみたいな感じです。
中身は、
卵、キャベツ千切り、人参千切り、もやし、インゲン、
セロリ、黄にら、豆乾、トり肉、牛肉魯、ゆで豚、ゆでえび、でんぶ 等々。
それにビーナッツの粉?と砂糖!
なんとも想像しがたいかもしれませんが、
「甘い」と「塩味」のバランスが最高!!!癖になりますよ〜〜!!
また食べたい!おなか減った〜〜〜!!
写真は「潤餅」を売っている屋台。奥は春巻き。手前が「潤餅」。
台中(台湾)の鹿港にて(3月)

写真は「潤餅」という小吃。
なんでも台湾では、春のお墓参りの時期に食べるそうです。
ものすごく沢山の具が入っています!具沢山クレープみたいな感じです。
中身は、
卵、キャベツ千切り、人参千切り、もやし、インゲン、
セロリ、黄にら、豆乾、トり肉、牛肉魯、ゆで豚、ゆでえび、でんぶ 等々。
それにビーナッツの粉?と砂糖!
なんとも想像しがたいかもしれませんが、
「甘い」と「塩味」のバランスが最高!!!癖になりますよ〜〜!!
また食べたい!おなか減った〜〜〜!!
写真は「潤餅」を売っている屋台。奥は春巻き。手前が「潤餅」。
台中(台湾)の鹿港にて(3月)
PR
この記事にコメントする