08年8月より移動
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新、新作のタイトル決定しました〜
Lens on lens です。
みなさんに楽しんでもらえると良いな〜
Lens on lens です。
みなさんに楽しんでもらえると良いな〜
PR
昨日のおかず(鶏肉のゆず味噌漬け)が残ったので、
翌日ラーメンの具にしてみました。
ゆず味噌鶏は、作るのに手間がいらない割に、お味はなかなか。
(味噌と醤油、砂糖、日本酒を適当に混ぜて、ゆずの皮を刻んで混ぜ込み、切り込みを入れた鶏もも肉か胸肉を1日つけ込む。→耐熱皿に並べて胡麻をふり、200℃のオーブンで25分くらい焼くだけ!)
お昼のラーメンにもゆずが良い味だしてくれました!
結構さっぱり+こくありな鶏ぞば(ラーメン)になりました。
トッピングはタマネギです。

I cooked a chicken for the dinner yesterday, using a Yuzu and Miso. Thanks to the good oven, that was pretty good! And I used it also for today's lunch. The above photo is "Ramen with YUZU MISO Chicken and sliced Onion"!
翌日ラーメンの具にしてみました。
ゆず味噌鶏は、作るのに手間がいらない割に、お味はなかなか。
(味噌と醤油、砂糖、日本酒を適当に混ぜて、ゆずの皮を刻んで混ぜ込み、切り込みを入れた鶏もも肉か胸肉を1日つけ込む。→耐熱皿に並べて胡麻をふり、200℃のオーブンで25分くらい焼くだけ!)
お昼のラーメンにもゆずが良い味だしてくれました!
結構さっぱり+こくありな鶏ぞば(ラーメン)になりました。
トッピングはタマネギです。
I cooked a chicken for the dinner yesterday, using a Yuzu and Miso. Thanks to the good oven, that was pretty good! And I used it also for today's lunch. The above photo is "Ramen with YUZU MISO Chicken and sliced Onion"!
昨日、久々にあまり風もなく暖かかったので(でも気温はマイナスでしたが)、お散歩に行きました。
夏にはよくオンタリオ湖(うちから徒歩15分くらい)を散歩してましたが、さすがに最近は寒いので行っていませんでした。
雪がいっぱい積もった公園を抜けて、湖が見えてきましたが、夏には青かった湖が「白い」。
そうです凍ってました。
湖がけっこう凍ってました。

大きい写真はこちら→
柵のむこうは湖です。

大きい写真はこちら→
凍った湖に耳を澄ますと、氷がぶつかる音や、氷の融ける音なんかが聞こえてきましたよ。
Yesterday I took a walk around the lake, and I found the lake was icy!!! Actually I hadn't expected such a scenery. It's marvelous! And especially the squeaky sound of the ice on the lake was fantastic! I was really impressed by that sound, 'cause it was my first time to experience such a natural, powerful, and fine sound.
夏にはよくオンタリオ湖(うちから徒歩15分くらい)を散歩してましたが、さすがに最近は寒いので行っていませんでした。
雪がいっぱい積もった公園を抜けて、湖が見えてきましたが、夏には青かった湖が「白い」。
そうです凍ってました。
湖がけっこう凍ってました。
大きい写真はこちら→
柵のむこうは湖です。
大きい写真はこちら→
凍った湖に耳を澄ますと、氷がぶつかる音や、氷の融ける音なんかが聞こえてきましたよ。
Yesterday I took a walk around the lake, and I found the lake was icy!!! Actually I hadn't expected such a scenery. It's marvelous! And especially the squeaky sound of the ice on the lake was fantastic! I was really impressed by that sound, 'cause it was my first time to experience such a natural, powerful, and fine sound.
トロント生活もあと1ヶ月となりました。
最近はもっぱら引っ越しの準備をしております。
それにしても、、、物ってどうして増えるのでしょうね〜
トロントで買った家具なんかは持って帰れないので、
在トロント日本人ネットワーク(ウェブサイト)を使わせてもらって、引き取ってくれる人をを探しました。
掲示板に書き込んで写真をUPして2日目ですが、ほとんどの家具の引き取り先が見つかりました!
ネットってこういう時便利です!
家具を捨てなくて済んで、ほっとしました。
だって、買ったばかりの家具を使い捨てみたいに捨てるなんて、なんだか嫌な気分でしょ?
あとは、引っ越し用の段ボールに日本から持って来た物を再び詰めて、、、
2月26日にはトロントを出発です!
Hi there! I decided the date of our leaving Toronto. It's 26th February!
I hope I can meet you guys in Toronto again before the move.
Thanks!
Yuiko
*日本の皆さん、グラマーの間違いなど指摘しないように!
最近はもっぱら引っ越しの準備をしております。
それにしても、、、物ってどうして増えるのでしょうね〜
トロントで買った家具なんかは持って帰れないので、
在トロント日本人ネットワーク(ウェブサイト)を使わせてもらって、引き取ってくれる人をを探しました。
掲示板に書き込んで写真をUPして2日目ですが、ほとんどの家具の引き取り先が見つかりました!
ネットってこういう時便利です!
家具を捨てなくて済んで、ほっとしました。
だって、買ったばかりの家具を使い捨てみたいに捨てるなんて、なんだか嫌な気分でしょ?
あとは、引っ越し用の段ボールに日本から持って来た物を再び詰めて、、、
2月26日にはトロントを出発です!
Hi there! I decided the date of our leaving Toronto. It's 26th February!
I hope I can meet you guys in Toronto again before the move.
Thanks!
Yuiko
*日本の皆さん、グラマーの間違いなど指摘しないように!