忍者ブログ
08年8月より移動
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から5日間、モントリオールへ行ってきます!
つい3日ほど前に急に思い立って決めました。
ちょうど石田氏の展示がモントリオール現代美術館で行われるので、
そのセッティングの確認も兼ねての旅です。
なので、半分はお仕事の旅。
トロントよりももっと寒いモントリオール、、、
寒さだけが心配です。
そして食事には期待大!です。
(モントリオールはフランス文化圏の地!期待大大大!!!)

帰ってきたらまた報告しますね。



PR
思い出したようにUPしますが、
ポーツマス最終日の様子を載せておきます。
石田の滞在制作の最終日に、
成果発表をかねたクロージングパーティがありました。
写真はその際のものです。

小さな子供から年配の方まで会場一杯に集まってくれました。
何度も訪ねてくれて、出来上がりを楽しみにしててくれた方もいました。
自画自讃ではありますが、
プロデューサー&制作アシスタントとして見てみて、大成功!だったと思います。
この石田尚志による作品は「Reflection」という短編として今後発表する予定です。
お楽しみに!

ASPEXギャラリー担当スタッフのジュードが、夕飯に招待してくれました。
彼女は北アイルランド出身で、いつも「アイルランドのポテトの方が美味しいよ」と言っています。
というわけで、この日は母親秘伝?のジャガイモローストと、
ローストチキン「サンデーロースト」を頂きました。
サンデー・ローストは名前の通り、伝統的な「日曜に家族で食べる料理」だそうです。
このチキン、なんとお腹にオレンジがまるまる1個入っていました!
食べる為ではなくて、とりがパサパサになるのを防ぐためだそうです。
美味しかったよ!





ポーツマスに来て3週間、ずーっと天気がよかったのですが、
ここに来て、本来の天気?に戻ったようです。
強風と雨、、、。
先週の晴天が恋しいので、晴れた日の夜景写真でも載せておきます。

写真はポーツマスハーバー駅周辺。
左奥に見えるタワーはSPINNAKER TOWER。




 いろいろ写真。

1, こっちにきてはまったフィッシュアンドチップス。
ギャラリーで地元のおじさんとおしゃべりしてた時に、カナダのF&Cはスコットランドがオリジナルだから、この辺のとは少し違うでしょ?って言われて気づきました。トロントよりこっちの方が美味しい!!
fishandchips.jpg






 (大きい画像)

2. ギャラリーのスタジオで地元のおじちゃんとおしゃべり。日本ツウのおじさん達でした。
ミニ日本語教室になりました。
studio.jpg






(大きい画像)

3. 近所の浜。なが〜く続いている砂利の浜。
southsea.JPG






(大きい画像)




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 花散る午後]
[06/09 ゆいこ]
[06/09 ゆいこ]
[06/09 Miwa Nakanishi(Yano)]
[06/05 mika]
最新記事
プロフィール
HN:
ゆいこ
HP:
性別:
女性
職業:
映像作家
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]